ファッションの悩み

低身長で顔がでかい男性のファッションの注意点!おすすめのコーデを具体的に解説

僕が着てもダサくならない服が欲しい…。
俺、顔がデカいから何着ても似合わないよー!

日本人に多い「低身長で顔がでかい」という体型の方へ。

服屋や街中でおしゃれなファッションやアイテムを見ても、自分に似合うかな…?

スタイルが良い人にしか似合わないんじゃないかな…?

そう思ったことはありませんか?

断言します、そんなことはありません!!

だからこそ、こんな悩みに対してこの記事では以下のことをお伝えしていきます。

この記事の内容
  • 低身長で顔がでかい男性のファッションの注意点
  • 低身長で顔がでかい男性のファッションのコツ
  • 低身長で顔がでかい男性のファッションの揃え方

この記事を書いている私も…そう、「低身長で顔がでかい男性」の一員です。

以前は、自分の醜いスタイルのせいでファッションが映えないのだ、と思い込んでいました。

ですが、正しい知識をインプットした結果、自分の体型を活かしたファッションができるようになり、急激におしゃれだと言われるようになりました。

今では、自分は「低身長で顔がでかい男性」で良かったと思っています!

そう思えるようになった方法を、ここでは具体的にお伝えしていきます。

この記事を読み終えた頃には、あなたも「低身長で顔がでかい」メンズの一員であることを誇りに思っているはずです。

いらっしゃい我がメンバーへ!(笑)ぜひ最後までお付き合いくださいね。

低身長で顔がでかい男性のファッションの注意点

初めに言っておきたいのですが、低身長で顔がでかい=ダサいということは決してありません。

世界レベルで見てみると、日本人の大半はこの体型です。

しかし、その中でもおしゃれと言われる人はいますし、その体型を活かせるファッションの研究は日々進化を遂げているんです。

確かに…自分のスタイルを卑下するより、持って生まれたスタイルをどう活かすか考える方が得策ですよね。

まずは、低身長で顔がでかい男性のファッションの注意点をお伝えします。

  • 身長が低く見えるアイテムを避ける
  • 顔がでかく見えるアイテムを避ける

減点を避けるというのが重要なポイント!

それでは、詳しく解説していきます。

身長が低く見えるアイテムを避ける

1つ目は、身長が低く見えるアイテムを避けることです。

世の中には、様々なファッションアイテムがあり、その中にはどうしても身長が低く見えてしまうアイテムがあります。

あなたがもし、身長が低いことをコンプレックスに感じているのであれば、それらのアイテムは避けなければなりません。

特に身長を際立たせる要素は、アイテムの長さと幅です。

具体的にどのようなアイテムが良いか悪いかは後述します。

自分で実際に身につけてみて、確認してみるのも良いでしょう。

客観性を持たせるために、誰かに確認してもらうことができればなお良し!です。

顔がでかく見えるアイテムを避ける

2つ目は、顔がでかく見えるアイテムを避けることです。

特に顔の大きさを際立たせる要素は、顔周辺のアイテムです。

具体的にどのようなコーディネートが良いか悪いか、こちらも後述します。

誤魔化しが効かないと思われがちな顔の大きさも、ファッション次第で意外とどうにでもなります。

それでは、具体的な良い悪いを学んでいきましょう。

低身長で顔がでかい男性が避けるべき具体的ファッション

低身長で顔がでかい男性が避けるべき具体的ファッションは以下の通りです。

私も気を付けています!(笑)

  • 丈が長いトップス、アウター
  • 腰位置が高い、丈が長い、ワイドシルエットのパンツ

それでは1つ1つ解説していきます。

丈が長いトップス、アウター

引用:ユナイテッドアローズ

丈が長いトップスを着ると腰下までトップスが占めるので、脚が短く、または身長が低く見えてしまいます。

オーバーサイズが流行っていますが、体のバランスの悪さが際立つため、低身長で顔がでかい男性にはお勧めできません。

特に、アウターは機能性を重視して長いものをチョイスしがちですが、一旦立ち止まってどう見えるかを考えてみてください。

腰位置が高い、丈が長い、ワイドシルエットのパンツ

脚の長さ(身長)に直結しますので、パンツは特に注意が必要です。

特に、腰位置が高い、丈が長い、ワイドシルエットのパンツはお勧めできません。

どれも高身長の人が着ればおしゃれに見えますが、低身長の人が着るとバランスが悪くなってしまいます。

 

NGなのは、以上の2つになります。

流行に捉われず、周りからの見方を考えてアイテムを選びましょう。

大変お待たせしました。次に、低身長で顔がでかい男性におすすめのコーデを紹介します。

低身長で顔がでかい男性におすすめのコーデ

低身長で顔がでかい男性におすすめのコーデは以下の通りです。

  • 丈が短いトップス、アウター
  • 股下が短い、丈が短い、タイトスタイルのパンツ
  • 帽子や靴で身長を盛る
  • 首周りを強調する

それではそれぞれ解説していきます!

丈が短いトップス、アウター

引用:ユナイテッドアローズ

丈が短いトップスを着ることで、腰の位置が高く見え、脚が長く、または身長が高く見えます。

サイズ感は、ジャストサイズよりも少し短いくらいを意識してみてください。

アウターも、ダウンやブルゾンなどの丈が短いアイテムも豊富にありますので、ぜひチェックしてみてください。

股下が短い、丈が短い、タイトスタイルのパンツ

脚を長く見せるために、股下が短い、丈が短い、タイトスタイルのパンツがお勧めです。

少し足首を見せるくらいの丈にすると、脚が長く見えると言われています。

自分の体に合わせた裾上げは必須!

スタイルが良く見える黒のスキニーパンツが最もお勧めです。

帽子や靴で身長を盛る

小手先のテクニックにはなりますが、帽子や靴を身につけることによって、身長を盛ることができます。

今は、ゆるくかぶるキャップやインソール入りの靴も多量に出回っていますので、アイテム調達に困らずにそこそこ身長を盛れるはずです。

首周りを強調する

こちらも小手先のテクニックですが、首周りを注目させることによって顔の大きさを目立たなくできます。

足先から首まで一定のファッションだと、どうしても顔が目立ってしまいます。

首元を開けたり、アクセサリーを身につけることで、少しでも顔への注目を分散してみてください。

低身長で顔がでかいお悩みを解決できるおすすめのファッションサイト

低身長で顔がでかいお悩みを解決できるおすすめのファッションサイトは以下の通りです。

  • おしゃれ通販サイトを利用する
  • 似合う服をトータルコーディネートしてもらう

それではそれぞれ解説していきます!

おしゃれ通販サイトを利用する


引用:ユナイテッドアローズ

おすすめの通販サイトは「ユナイテッドアローズ」です。

何より取り扱っているアイテムの幅が広いことを強みとしています。

靴や帽子やアクセサリーを含めて、上記で紹介してきたようなアイテムを豊富に取り揃えています。

それでいて、流行を反映したアイテムを取り揃えているので非常におすすめです。

\体型に合わせた洋服が選べる!/ユナイテッドアローズ
を見てみる

【2023年】メンズファッション通販ランキングベスト5!実際にアンケートを取りました! プライベートの服を買おうと思っても、そもそもどこで買えばいいのか迷ってしまう…そんなお悩みはありませんか? それに...

似合う服をトータルコーディネートしてもらう


引用:SELECT

ファッション初心者の方は、メンズファッションレンタルサービス「SELECT」でプロの方にコーディネートしてもらうのがお勧めです。

ファッションの情報は世の中に溢れていますが、どの情報が正しいかわからない等、実際どのアイテムを選んだら良いかわからないことがほとんどではないでしょうか?

その場合、具体的にどのようなアイテムが自分に似合うのか、一度プロの目線でアドバイスをしてもらい、理解してから自分でコーディネートしてみましょう。

\プロが服を選んでくれるサブスク!/SELECTを見てみる

メンズ洋服サブスクのおすすめサービス比較4選!デメリットや絶対気になる疑問も調査 いつの間にか欠かせない存在になったサブスクサービス。 最近は洋服のサブスクも目にするけど、どんな服がくるの?毎月い...

まとめ

この記事では、

ここまでの内容
  • 低身長で顔がでかい男性のファッションの注意点
  • 低身長で顔がでかい男性のファッションのコツ
  • 低身長で顔がでかい男性のファッションの揃え方

について、お伝えしてきました。

低身長で顔がでかいのは恥ずかしいことじゃない!

それを私は力説していきたい!!!いや、していきます!!!

共に正しい知識をインプットして、自分の体型を活かしたおしゃれをしていきましょう。

とはいえ、間違ったコーデをしてしまうと、身長が低いわ顔がデカいわで究極にダサい事故になってしまうこともあるので、コーディネートは慎重に…!!

それでは、バイバイ☆

→メンズファッション通販人気ランキングについての記事を見てみる

→メンズ洋服サブスクサービスについての記事を見てみる